足裏の健康状態がわかるデジタルフットプリンター導入

患者様の巻き爪の原因や足のトラブルの原因を把握し、より良いカウンセリングやアドバイスする目的で

最新のデジタル技術を駆使して足裏の状態を正確に測定・分析することができる画期的なシステム
「フットルック」とを導入しました。

このシステムは、足裏バランスの測定装置として、病院、大学の研究室などでも利用されているものです。

足裏の圧力分布:

足裏の画像をカラー表示に変換し、足裏の圧力分布を可視化します。これにより、足のどの部分に圧力がかかっているかを簡単に確認でき、患者様の巻き爪の原因の究明、爪や足のトラブルの予防に繋げられます。

数値解析:
足の長さや幅、指の角度、靴サイズ(ウィズ)など、具体的な数値データを提供します。
また、足裏の接地面積や重心位置も測定し、これらのデータを基に身体のゆがみを推測することが可能です
外反母趾の程度なども一目でわかりますし、
正しい靴を選んでいただく際の大切な指標になります。

注意:巻き爪矯正院グループ全ての店舗での導入ではございません

フットルック導入店舗(2024年9月時点)


仙台巻き爪矯正院 仙台駅前通り院
仙台巻き爪矯正院 泉院
埼玉巻き爪矯正院 大宮院
埼玉巻き爪矯正院 越谷院

今後も導入店舗は拡大予定です。

切らない!痛くない!巻き爪矯正院グループは
今度とも皆様の足からの健康づくりに貢献していきたいと思います。

関連記事

  1. 巻き爪の治療方法!陥入爪も「治す」よりも「直す」べき

  2. 巻き爪ワイヤー治療と巻き爪矯正

  3. 巻き爪治療と矯正で爪切り問題の解消

  4. 巻き爪放置の危険性!糖尿病の初期症状としての巻き爪

  5. 割れ爪補正なら東京巻き爪矯正院

    巻き爪の原因になる割れ爪の予防方法

  6. 東京都武蔵野市に新店舗開院 [東京巻き爪矯正院 三鷹院 20…

PAGE TOP