妊娠中って巻き爪になるの?その原因と予防方法をお伝えします

女性の場合、妊娠がきっかけで巻き爪になる場合があります。妊娠中はヒールやパンプスなんて履かないのに巻き爪になるの?と不思議に思われると思いますが、妊娠中の体の変化が原因になっています。

目次

妊娠中に巻き爪が悪化する原因

体重増加

妊娠中期~後期になると急激に体重が増加します。少ない人でも7~8㎏、多い人では20㎏くらい体重が増加すると言われています。

短期間での体重増加は足に相当な負担がかかってきます。体の土台となる足裏には3つのアーチ構造がありバランスを保っていますが、妊娠での体重増加によりアーチ構造に大きな負荷がかかりバランスが崩れてしまいます。

その結果、足への負荷が指先への負荷につながり、巻き爪が進行してしまいます。

歩き方の変化

妊娠中はお腹が大きくなると共に体重も増加します。その大きくなったお腹を支えようと後ろに体重をかけてバランスを取ろうとするため、後ろに反り返った姿勢になります。

そのため足の重心が踵側に偏り、指先は地面から浮いた状態になってしまいます。爪は地面からの圧力を受けないと巻いていく性質があるため、指先に十分な負荷がかからないと巻き爪が進行してしまいます。

深爪

お腹が大きくなってくると前屈みの姿勢が難しくなり、足元に手が届きにくくなります。また、足元も見えにくいため足のケアをおろそかにしがちです。

お腹が邪魔して足の爪が切りにくくなり、深く切り込んで深爪になってしまうこともあります。また、爪切りの手間をはぶくため短くしておく方もいます。

しかし、深爪にすると皮膚に爪が食い込み痛みが出たり、炎症を起こしてしまう場合もあります。

足のむくみ

妊娠中は体に水分を保持させるホルモンが分泌され、母体の血液量が増化します。そのため足がむくみやすくなります。ひどい人は妊娠前に履いていた靴が履けなくなるほど足の大きさが変わることもあります。

そのまま窮屈な状態で、靴を履き続けていると指先が圧迫されて巻き爪が進行してしまう場合もあります。

運動不足

妊娠中は運動不足になりがちです。爪は地面からの圧力を受けることで平たくなる性質があるため、あまり歩かない生活をしていると気付かないうちに巻き爪が進行してしまいます。

妊娠中の巻き爪予防

深爪をしない

爪の長さは指先と同じ長さで上から見た時に四角いスクエア型に整えましょう。先端は真っ直ぐで、角は靴下などが引っかからないよう少しだけ丸みをつけます。

足の爪は手の爪が伸びる速さの半分くらいなので2週間に1回くらいのペースで整えるのがいいです。お腹が大きくなってくると自分で爪を整えるのが大変なので家族に協力してもらったり、産院で看護師にお願いしてみるのもいいでしょう。

むくみの改善

妊娠中は塩分の摂取を控えて水分をしっかり取りましょう。軽い運動やマッサージを取り入れて血流をよくしたり、体を温める食べ物や飲み物を選んでください。

足に合った靴を履く

足がむくんで窮屈なままの靴を履かずに足に合った靴に変えましょう。まずは踵を合わせてから指先は0.5㎝~1㎝程度の余裕があり、紐で足の甲を固定出来る靴を選びましょう。

妊娠中は脱ぎ履きがしやすい緩めの楽な靴を選びがちですが、巻き爪の悪化や、転倒のリスクを考えると妊娠中こそ足に合った靴を選んでください。また、足裏のアーチ構造をサポート出来るインソールを使うことで、バランスが良くなり転倒を防いでくれて、巻き爪の予防効果が高まります。

適度な運動を取り入れる

体力や体の状態に合わせて適度な運動をすることで、むくみの改善や体重増加防止になり、巻き爪予防につながります。また、体重が増えすぎると出産時のリスクも高まるので、そのためにも適度に体を動かすことは妊婦さんにとって大切です。出産はとても体力がいるので無理のない範囲で運動を取り入れましょう。

妊娠中に巻き爪が悪化して痛みをかばいながらの歩行はとても危険です。また妊娠中に巻き爪が悪化して、出産後に痛みのある足で赤ちゃんを抱っこするのも危ないですね。

少しでも爪の変化や違和感を感じたら早めの対処が大切です。痛みが出る前にお気軽に専門家にご相談ください。また、当院の巻き爪矯正は麻酔を使わないので妊娠中や産後で授乳中の方でも安心して施術を受けることができます。

また爪切りのみの対応もできますのでお気軽に埼玉巻き爪矯正院【大宮院】までお問い合わせください。

大宮院

住所:さいたま市中央区上落合8-1-13 INGビル1F

定休日:水・木

大宮の巻き爪専門院マップ

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次